京都府長岡京市の歯科・歯医者「おだに歯科クリニック」の症例ページです。

文字サイズ

京都府長岡京市の歯科・歯医者「おだに歯科クリニック」の症例ページです。

  • ご予約・お問い合わせ075-925-9959 9:00~13:00 / 14:00~18:00(休診日:木・日・祝)
    ※休診日は学会・セミナー等で変更となる場合がございます
  • ご予約・お問い合わせ

MENU

骨造成を伴う奥歯のインプラント治療

抜歯の影響により、骨が少なくなってしまった場合は、通常のインプラント治療のみでは汚れの溜まり場が残り、長期安定が難しくなります。

40代 女性 左下の奥歯が歯根破折を生じてしまった症例

隣の歯を削ってブリッジ治療を行うことに難色を示され、インプラント治療を選択することになりました。歯の周囲の骨は感染によりすでに大きく吸収している状態でした。

抜歯後

抜歯後2ヶ月でインプラント埋入を計画しましたが、やはり骨は失われているために歯ぐきも大きくヘコみ、シミュレーションを行っても骨が足りていないことが確認できました。

一次手術(インプラント埋入+骨造成)

想定通り、埋入したインプラント周囲には骨が足りなかったため、骨補填材を用いて骨を作る処置を併用して閉鎖しました。

一次手術料:11万円(税込)※2本目以降は5.5万円/本(税込)

インプラント体:15.4万円/本(税込)

骨造成オプション:5.5〜16.5万円

手術後、痛みや違和感、出血、腫れなどが出る可能性があります。

二次手術

インプラントが骨と結合し、周囲の骨が固まるタイミングまで待ってから、歯ぐきを切開して仮のアバットメント(土台)を装着しました。作った骨もインプラント全周に問題なく形成されておりました。そして右下の写真は二次手術後の歯ぐきが治癒した状態です。

この症例においては、歯ぐきを切開してズラして縫合することでインプラント周囲の歯ぐきを増やす方法(歯肉弁根尖側移動術)を採用しております。

二次手術料:5.5万円/本(税込)

オプション:歯肉弁根尖側移動術 1.1万円/本(税込)

手術後、痛みや違和感、出血、腫れなどが出る可能性があります。

※歯ぐきが不足している場合は、治療オプションとして歯肉移植を併用する場合があります。

最終上部構造

ピンク印:治療した部位

インプラント上部構造(かぶせ物)を作製して装着します。調整を行い、インプラント治療が終了します。

最終上部構造:13.2〜24.2万円/本(税込)

写真のフルジルコニアの上部構造はセラミックに比べると透明感に劣るものの、割れにくいという特性があります。奥歯に対しては近年使用頻度が高くなってきております。

※上部構造の材質に関しては、ご相談の上で患者様にご選択頂きます。

必ずしもご希望通りの見た目にならない事があります。

強い衝撃を与えると、材質によってはかぶせ物が割れたり、上部構造を固定するネジが緩んだりする事があります。

術前・術後の比較

※隣の歯の修復治療も行なっております。

当院インプラントページはこちら>>>

当院は阪急京都線西山天王山駅徒歩2分、京都縦貫道長岡京インター目の前の立地のため、長岡京市、大山崎町、京都市、向日市、亀岡市、宇治市、城陽市、綾部市、福知山市、高槻市、島本町、枚方市、茨木市、大阪市その他、広域からの来院が可能となっております。

実際に当院にご来院されました患者様には、具体的な資料やご自身の状況に近い治療例を見て頂き、治療に関するご相談をさせて頂きます。

関連記事

  • Category

  • 人気記事(閲覧数)

  • Archive

  • to top