京都府長岡京市の歯科・歯医者「おだに歯科クリニック」の「歯科の豆知識一覧」のページです。

文字サイズ
  • ご予約・お問い合わせ075-925-9959 9:00~13:00 / 14:00~18:00(休診日:日・月・祝)
    ※休診日は学会・セミナー等で変更となる場合がございます
  • ご予約・お問い合わせ

MENU

歯科の豆知識

「ラバーダム」ってご存知ですか?

歯科の豆知識

2022.12.08

「ラバーダム」ってご存知ですか?

唾液には無数の細菌が含まれており、治療中の歯に付着することで、虫歯の再発や根の感染を招きます。そのた...

ラバーダムを用いた安全な金属除去(動画有)

歯科の豆知識

2022.07.18

ラバーダムを用いた安全な金属除去(動画有)

銀歯には ·金属アレルギー ·発がん性 ·歯肉の黒ずみ ·ガルバニー電流に伴う身体の不調  などのリ...

金属アレルギーのお話

歯科の豆知識

2022.01.27

金属アレルギーのお話

近年、金属アレルギーによって、お身体に様々な異変を起こしている方が増えております。 金属アレルギーと...

STOP the コロナ!歯科領域からの感染予防

歯科の豆知識

2022.01.20

STOP the コロナ!歯科領域からの感染予防

新型コロナウイルスの流行に伴い、うがい・手洗いや3密を避ける、マスクをするなどの感染予防策に加え、歯...

治療結果が長持ちするために

歯科の豆知識

2022.01.16

治療結果が長持ちするために

グラフに示すように、日本人の歯を失う2大原因は「歯周病」と「虫歯」と報告されていますが、これら2つは...

治療費のかかる高度先進医療を身近なものにするために

歯科の豆知識

2022.01.08

治療費のかかる高度先進医療を身近なものにするために

インプラント治療は、現在歯の欠損に対する確立した有効な治療法になりますが、すべて保険外治療のため高額...

歯並びで歯の寿命は変わる!

歯科の豆知識

2021.12.13

歯並びで歯の寿命は変わる!

皆様は「8020(ハチマルニマル)運動」ってご存知でしょうか? 8020運動とは、厚生省と日本歯科医...

虫歯は命とは直結しない?

歯科の豆知識

2021.11.16

虫歯は命とは直結しない?

「歯の痛みがなくなったから放っておいた」 「お口の問題は痛みがない限りは命に関わるわけでもないから・...

お口の健康を守る価値

歯科の豆知識

2021.10.12

お口の健康を守る価値

 生涯を通してのご自身のお口の状態と全身の健康状態がどうなっていくのか、皆様はイメージをお持ちでしょ...

ここまで見える!マイクロスコープ (歯科用顕微鏡)の世界

歯科の豆知識

2021.09.18

ここまで見える!マイクロスコープ (歯科用顕微鏡)の世界

マイクロスコープの世界をご紹介します。 よろしければお手元の千円札を手に取って見て下さい。私たちの使...

  • Category

  • 人気記事(閲覧数)

  • Archive

  • to top