京都府長岡京市の歯科・歯医者「おだに歯科クリニック」の「インプラント症例一覧」のページです。

文字サイズ
  • ご予約・お問い合わせ075-925-9959 9:00~13:00 / 14:00~18:00(休診日:日・月・祝)
    ※休診日は学会・セミナー等で変更となる場合がございます
  • ご予約・お問い合わせ

MENU

インプラント症例

大きなヘコみを生じた後のインプラント治療

かぶせ治療症例

2023.04.02

大きなヘコみを生じた後のインプラント治療

60代 男性 弱った歯の感染の影響で、大きな凹みを生じてしまった症例です。 CT画像を見ると大きく骨...

歯と骨を失ったときのインプラント治療

インプラント症例

2023.03.28

歯と骨を失ったときのインプラント治療

こちらの患者様は、神経のない歯にヒビが入ってしまい、長期間放置したことで感染により骨が吸収してしまっ...

他院でのインプラント治療の継続

かぶせ治療症例

2023.03.22

他院でのインプラント治療の継続

当院は他院で行われた他メーカーのインプラント治療の引き継ぎもお受け致します。 こちらは40代男性の患...

骨造成を伴うインプラント治療

インプラント症例

2023.03.21

骨造成を伴うインプラント治療

こちらの患者様は神経のない左下の奥歯が歯根破折を生じてしまった40代の女性です。隣の歯を削ってブリッ...

奥歯に対するインプラント治療

インプラント症例

2023.03.17

奥歯に対するインプラント治療

こちらの患者様は神経のない歯が割れてしまい、保存困難のために抜歯した20代の女性です。隣の歯がとても...

骨造成を伴うインプラント治療

インプラント症例

2023.03.13

骨造成を伴うインプラント治療

30代 女性 歯が割れて抜歯に至った こちらは、過去に歯根破折を生じ、長期間放置していたため、感染に...

「歯」と「歯ぐき」と「骨」の再建治療

インプラント症例

2022.11.11

「歯」と「歯ぐき」と「骨」の再建治療

不幸にも歯が抜歯になるとき、歯の周囲の感染にともなって歯だけでなく周囲の骨や歯ぐきを大きく喪失してい...

インプラント治療ってどんな流れ?

インプラント症例

2022.04.01

インプラント治療ってどんな流れ?

おだに歯科クリニックでは、歯周病治療とかみ合わせ治療の二つの専門的視点から長持ちするインプラント治療...

上顎洞とインプラント治療

インプラント症例

2022.01.12

上顎洞とインプラント治療

上アゴ奥歯に歯の欠損が生じ、インプラントを計画するときは、時として追加オプションを選択しなければなら...

インプラント治療と「歯の位置」

インプラント症例

2021.12.24

インプラント治療と「歯の位置」

インプラント治療の1番のメリットは、隣の歯を削ることなく、周囲の歯への負担が少なくなるということです...

  • Category

  • 人気記事(閲覧数)

  • Archive

  • to top