インプラントセカンドオピニオン
個別相談実施中!

個別相談を予約する
CASE

インプラント治療
症例紹介

一覧はこちら
インプラント症例

下アゴのすべての歯を6本のインプラントによって支える固定式かぶせもの治療(All-on-6)

歯の本数が少なくなった場合は、将来のことを考えた治療計画が必要となります。 60代の男性 噛めない  長年歯科への通院ができておらず、ものが噛(か)めなくなってきたとのことで来院されました。歯が当たっているところは少なく、摂食障害により栄養も十分に摂れておらず、機能回復が必要な状況でした。 診査・診断と治療計画の考え方 患者様はインプラント治療をご希望でした …

インプラント症例

インプラント治療二次手術時における「歯ぐき」の再生オプション 〜遊離歯肉移植術〜

天然の歯もインプラントの歯も周りに十分な歯ぐきがあることは歯の長持ちのために必須条件となります 50代 女性 入れ歯でなく固定式の歯で噛(か)みたい インプラント一次手術 患者様は失った歯の部分に入れ歯を入れておられましたが違和感が強く使えず、インプラントを用いた固定式の歯を作っていくことになりました。 インプラント治療にはさまざまな治療法がありますが、こち …

インプラント症例

前歯の領域へのインプラント治療

前歯の領域にもインプラントは用いることができます。 前歯の単独歯の欠損が生じた時、見た目の問題からも入れ歯の選択肢は選択されることが少ないです。では、ブリッジ治療とインプラント治療が選択肢に挙がりますが、患者様ごとに状況は異なるため、どちらの方法が適しているのか患者様と相談し、治療法を決めていくことになります。 40代 男性 かぶせものの歯の虫歯 こちらの患 …

インプラントをご検討の方は
まずは、ご一読お願いします

インプラントにまつわる
トラブルを回避するために

インプラント治療は失った歯を取り戻し、自分の歯のようにかめるようになる素晴らしい治療法です。
しかし、その一方で
「インプラント周りの歯ぐきが腫(は)れてきた」
「インプラントがグラグラしてきた」
「インプラントが抜けてしまった」

といったインプラント治療後のトラブルを抱えてお困りの患者様が世の中には多くいらっしゃるのも事実です。
2012年にNHKのクローズアップ現代でも社会問題として取り上げられたほど深刻な問題です。

インプラント治療のトラブルの背景には
「歯周病」と「かみ合わせ」が深く関係?

behind

歯周病の治療がきちんとされずインプラント手術を行ってしまったり、お手入れのしやすさに配慮されていないインプラント治療をされてしまったり、あるいは術後から管理が悪い状態で放置すると、
「インプラント周囲炎」を引き起こす可能性が高まります。
歯周病の症状と似ており、自覚症状はないため、知らない間に進行してしまい、最悪の場合インプラントが抜け落ちてしまうこともあります。術前に歯周病の治療がきちんとされなかったことだけでなく、インプラントの埋入から最終上部構造の作製まで、お手入れし易い環境を考慮して治療計画を立案する必要があります。

behind

天然の歯には、歯根膜というクッションの役割を果たす組織が存在します。この歯根膜のおかげで、かみ合わせの感覚を感じ取ることができますが、インプラントにはこの歯根膜が存在しないため、かみ合わせの調整にはより高い精度が求められます。
このことを考慮せずに治療をするとかぶせ物が割れたり、相手の歯がダメージを受けたり、あるいは周りの骨に負担がかかることで前述したインプラント周囲炎を更に加速させる原因にもなります。

これらのリスクを考慮した治療計画を行わず、
インプラントをしてしまうと、
最悪の場合
インプラントの撤去
までしなければならなくなってしまいます。

behind

implant

implant

双方に対して
深い知見が必要です。

歯と歯ぐきと骨の専門クリニック
院長 小谷洋平について

院長小谷はIADSのペリオ(歯周病)コースや補綴(かぶせ物とかみ合わせ)コース、GBR(インプラントの骨造成)コース、歯科衛生士コースのインストラクターとして長年活動を行ってきました。

clinic

日本を代表する歯科研修機関「JIADS」にて
指導的立場として
歯科界に貢献

全国の歯科医師や歯科衛生士を対象に
講師として活動

clinic
clinic
インプラント治療で重要な
「歯周病学」
「補綴(かぶせ物、かみ合わせ)学」
の分野で
全国の歯科医師に指導を行う
clinic

所属学会・団体

  • 日本臨床歯周病学会 認定医
  • 日本顎咬合学会 かみ合わせ認定医
  • 国際歯科臨床教育研究会 
    生活習慣と歯周病に関する認定医
  • 日本口腔インプラント学会 会員
  • 日本補綴歯科学会 会員
  • 岡山大学大学院 インプラント再生補綴学分野 地域連携研修登録医
  • 岡山大学病院 口腔インプラント講習会 会員
  • JIADS(The Japan Institute for
    Advanced Dental Studies)講師

骨が少ないため
インプラントは難しい

osteogenesis

インプラントを支える
骨が足りず、治療は難しい
と診断された方も当院までご相談ください。

osteogenesis
osteogenesis

骨誘導再生法
(GBR)

骨誘導再生法(GBR)は、骨欠損に対する治療法です。
不足している骨部位に骨補填材を使用し、骨の再生を促進します。
骨が再生することで、インプラント治療が可能になります。

osteogenesis

上顎洞底挙上術
(ソケットリフト・サイナスリフト)

上顎洞底挙上術は、上顎の骨不足に対処する手術です。骨の高さが不十分な場合に、上顎洞の底部に骨補填材を詰めて骨再生を促進します。

やせた歯ぐきを
正常の状態に回復させる治療

plasticsurgery
plasticsurgery

APF
(歯肉弁根尖側移動術)

もともとの歯ぐきを移動させ、インプラント周囲に充分な歯ぐきを構築する手術です。この手法は、歯ぐきの幅を増やし、インプラントの周囲に十分な歯ぐきを確保するのに役立ちます。

FGG
(遊離歯肉移植術)

上アゴの裏側の歯ぐきから切り取った上皮を歯ぐきの不足部に移植する手術です。主にインプラント周囲の歯ぐきを増やすために行われます。この手法は、失った歯ぐきを再生させ、インプラントの周囲に十分な歯ぐきを確保するのに役立ちます。

CTG
(結合組織移植術)

上アゴの裏側の歯ぐきから結合組織を切り取り、歯ぐきの薄い部分に移植する手術です。結合組織は歯ぐきの厚みや質を改善し、歯ぐきの薄い箇所を補強するのに使用されます。特に歯ぐきの形成や再建が必要な場合に効果的です。

インプラント埋入だけでなく、
骨や歯ぐきまで、
総合的に治療を行うこと
で、
良い状態を維持する
ことが可能
になります。

STRENGTHS

インプラント治療における
当院の強みとこだわり

point 1
歯周病認定医×かみ合わせ認定医
による
高水準のインプラント治療
を提供

strengths

院長の小谷は、日本臨床歯周病学会の認定医であり、日本顎咬合学会のかみ合わせ認定医の資格も保有しています。

strengths

歯周病とかみ合わせに関する知識・技術・経験を持つことで両者にアプローチすることが可能です。
これにより、高水準の治療が提供されます。

point 2
歯周病学的配慮をされた
インプラントシステムを採用

strengths

当院のインプラントは、歯周病専門医が開発した歴史ある世界3大インプラントメーカー「ジンヴィ・ジャパン(旧3iインプラント)」を採用しております。
ジンヴィ・ジャパンのインプラントは、歯周病を考慮した構造を持つため、インプラント周囲炎などのトラブルにも強い特徴があります

また、上部構造(かぶせ物)に用いるパーツの精度・精密さに定評があり、骨吸収しにくいだけでなく、10ミクロンレベルの精度の高いかみ合わせを追求することができます。

point 3
最高水準の環境下で行う
インプラント手術

strengths

手術の安全性を確保するため、、最高水準の設備を整え、インプラント手術を安全に実施しています。

point 4
ご希望の患者様には、
麻酔専門医が同席し
寝ている間に
手術が終わる
「静脈内鎮静法」

strengths

ご希望の患者様には、術中は麻酔専門医が同席し、患者様は寝ている間に手術が行われます。
これにより、辛い思いをすることなく手術を受けることができます。

SECOND OPINION
インプラントセカンドオピニオン 個別相談について
おだに歯科クリニック
個別相談は、
インプラントの疑問をなんでも相談できます
second
  • 現状のお口・骨の状態が客観的に把握できる
  • プロ視点でのアドバイス
  • オーダーメイドの治療計画をご提案
second

カウンセリング

インプラントの概要の説明や質疑応答を行います。
また、過去の治療歴や治療に対してのご希望・ご要望などの詳細をお伺いします。

second
second

精密検査

  • 口腔内写真
  • 顔貌写真
  • パノラマエックス線写真
  • デンタルエックス線写真
  • CTエックス線写真
  • 歯周組織検査
  • 模型診断

これらの検査を状況に応じて組み合わせて行います。
検査結果をもとに、診断を行い、後日説明をさせて頂きます。

second
second

治療のご説明

検査結果を基に、最適な治療プランをご提案いたします。
患者様に合わせたご提案を心掛けています。

second
FEE

インプラントの
治療費用

インプラント費用

オペ、上部構造の費用も含んだインプラント1本あたりの価格です。

オペ、上部構造の費用も含んだインプラント1本あたりの
価格です。
CTスキャン・診査・診断
1.1万円 (税込)
インプラント手術
49.5万円 (税込)
診査診断料
1.1万円 (税込)
一次手術料
11万円 (税込)
インプラント体
15.4万円 (税込)
二次手術料
5.5万円 (税込)
上部構造
16.5〜24.2 (税込)

オプション費用

症状や術式に応じて下記のオプションをご提案させて頂く場合がございます。

症状や術式に応じて下記のオプションをご提案させて頂く
場合がございます。
サージカルガイド
1.1万円 (税込)/個
麻酔専門医による静脈内鎮静法
7.7万円 (税込)/回
骨を造る骨誘導再生法
6.6〜19.8万円 (税込)
上顎洞挙上術(ソケットリフト)
16.5~22万円 (税込)/本
上顎洞挙上術(サイナスリフト)
33万円 (税込)/回
歯ぐきを移動させる歯ぐき弁根尖側移動術
1.1万円 (税込)/本
歯ぐきを作る遊離歯ぐき移植術
5.5万円 (税込)/回
歯ぐきを厚くする結合組織移植術
11万円 (税込)/回
プロビジョナルレストレーション(治療用義歯)
2.75万円 (税込)/本
※ご費用は症例・難易度・使用材料などによって異なります
※ご費用は症例・難易度・使用材料などによって異なります

お支払い方法

現金払いの他に治療費用を分割払いができるデンタルローンを使用することが可能です。

現金払いの他に治療費用を分割払いができるデンタルロー
ンを使用することが可能です。
お支払いは、現金のほか、各種クレジットカード、デンタルローンのご利用が可能です。
クレジットカード
visa
デンタルローン
お支払いは、現金のほか、各種クレジットカード、デンタルローンのご利用が可能です。

PAYMENT EXAMPLE

デンタルローンについて

デンタルローンのお支払い例

※金利3.9%の場合
インプラント49.5万円(税込)の場合

支払回数12

42,126円×11
※12回目は42,128円

支払回数24

21,473円×23
※24回目は21,470円

支払回数36

14,592円×35
※36回目は14,588円
※あくまで参考値になります。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
PLACE

関西圏広域から
通院可能な立地

阪急京都線「西山天王山駅」西口徒歩2分
京都縦貫道「長岡京IC」目の前 (駐車場あり)

当院は、阪急京都線「西山天王山」駅西口徒歩2分の地にございます。
西山天王山駅は交通アクセスの利便性が高く、鉄道と高速道路が直結しており、京丹後や北信越、東海方面へのバスが発着しております。
また、長岡京インター目の前の立地であり、駐車場もご用意しておりますので、周辺地域の方の来院だけでなく、関西圏全域から来院が可能となっております。

place
calenda

診療時間:9:00~13:00 / 14:00~18:00 (▲水曜17:00まで)休診日:木・日・祝
※休診日は学会・セミナー等で変更となる場合がございます

阪急京都線「西山天王山」駅西口徒歩2分

075-925-9959 個別相談予約