むし歯や歯周病になってから歯科を受診し、治療を受ける。この繰り返しでは、やがて歯はなくなってしまいます。なぜなら、1本の歯に対して行える治療の回数には限りがあるからです。
大切なのは、痛くなってから歯科医院に行くのではなく、むし歯や歯周病のリスクを探り、いかにして問題の発生を予防していくかです。そして、すでに問題が生じてしまっている場合は、再発しない環境づくりを含めた早期治療を行うことが大切になります。
当院では、患者様がお口の病気になった原因を追究し、「口腔内の状態」「全身状態」「社会的背景」「経済的背景」「治療への希望」などを加味し、それぞれのライフステージに合わせて将来を見据えた歯科治療をご提案します。
当院は予防管理型医療を提供しているクリニックです。一生涯にわたるお口の健康をお守りするためには、定期的な予防管理と、そもそも病気の発症を予防するための環境づくりとしての治療が求められます。治療の終了はスタートでもありますので、定期的にご来院いただき、お口の中に変化がないか、細部にわたって管理いたします。一生涯お付き合いしていただける、皆さまのかかりつけ歯科医になれたら幸いです。
今認められる症状を改善することはもちろん、むし歯や歯周病を再発しにくい環境を整えることもCureに含まれます。改善が必要な部位には、積極的に治療を施します。
Careは、確立された口腔衛生状態を維持するステージです。患者様が生涯にわたり、ご自身の歯や健康なお口で過ごしていただくために、過去に治療した詰め物・被せ物のチェック、ご自身では落とすことができないバイオフィルムや歯石を歯科衛生士が除去することで、口内環境を良好に保ちやすくします。
従来型の歯科医療 | 予防中心型の歯科医療 | |
---|---|---|
治療目的 | 症状が現れているところだけに処置を施す。 | 生涯にわたり、ご自身の歯で噛み、しゃべり、豊かで健康的な生活を送っていただく |
メリット | 短期間、低コストで治療が終わる。 | より良い状態で歯を残せる。根本的な原因は把握、除去できるため、再発リスクが低下する。 生涯を通じての治療費は抑えれる。 |
デメリット | 対症療法となるため、病気になった原因は取り除かれず、再発するリスクはそのまま残る。 | 一回の治療に比較的長い期間と費用がかかる。 |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
JIADSとは、The Japan lnstitute for Advanced Dental Studiesの略で、米国・ボストンのIADSの姉妹組織として設立・運営されている歯科医師の卒後研修機関です。IADSは、アメリカのDr・Nevinsが主宰するペリオ(歯周病)と補綴(かぶせもの、かみ合わせ)、インプラント治療のスペシャリストのための研修機関であり、全米のリーダーシップをとっています。日本のJIADSは1988年に大阪、1998年に東京にJIADSの研修室を開設し、現在までに延べ10,000人以上の歯科医師・歯科衛生士が研修を受け、日本のペリオと捕綴、インプラントそして歯科再生医療のスペシャリストを育成する機関として発展してきました。院長小谷はJIADSのペリオ(歯周病)コースや補綴(かぶせものとかみ合わせ)コース、GBR(インプラントの骨造成)コース、歯科衛生士コースのインストラクターとして長年活動を行って参りました。そのJIADSの目指す歯科治療のコンセプトは、生涯における歯列の確保であり、Evidence(科学的根拠)に基づいた治療を提供し、高い専門性の連携治療により治療結果の「Longevity(永続性)」を目指すことが最大の特徴です。
歯科治療には虫歯治療から歯周病治療、根管治療、矯正治療、かみ合わせ治療、口腔外科治療と多岐に渡りますが、それらは「掛け算であって、足し算でない」と考えています。例えば、虫歯の治療が100点満点であっても、歯周病治療の結果が0点であれば、100×0=0点となってしまい、歯を保存することはできなくなります。それぞれの分野の専門性により高い点数をかけ合わせることで、結果として治療結果の長期安定につながります。また、クリニック全体としても歯科医師、歯科衛生士、歯科助手 、歯科技工士がチームとして連携し、技術面だけでなく精神面でも患者様をサポートしていくことが、よりよい医療の提供につながると考えております。
当院の診療室は、完全個室となっております。患者様のお名前やご住所はもちろん、診療によって得られた情報なども個人情報保護の観点から、適正に取り扱います。また、治療に関するご相談や手術後に休んでいただくための個室を設け、プライバシーの徹底遵守に努めます。
院内感染の防止に努めることは、私たち医療従事者の責務です。患者様が安心して治療を受けられるよう、当院では世界最高水準のクラスB滅菌器、高性能洗浄器などを使用し、感染対策を徹底しております。