20代 女性 すきっ歯が気になる

ダイレクトボンディングを用いると、こちらの症例のようなすきっ歯の改善を行うことができます。すきっ歯の治療には矯正治療も挙げられますが、ダイレクトボンディングを用いれば矯正治療に比べて短期間・低コストで改善することができます。
術中

①ラバーダムを用いて接着力の強化!
ラバーダムを用いて湿度のコントロールを行うことで、接着剤本来の接着力を初めて発揮できるようになります。
②マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)治療による精密修復!
術後

自然な形を表現でき、患者様にはご満足頂けました。
丁寧に精密に修復していくことは、見た目だけでなく歯の寿命を長くする秘訣です。
将来のリスク:年数が経つと変色してくることがあります。強い衝撃が加わると、歯と同程度に詰め物が欠けたり割れたりする可能性があります。必ずしもご希望通りの見た目にならない事があります。
ダイレクトボンディング(Ⅳ級窩洞)の費用:7.7〜8.8万円(税込)/部位
※歯の状況や治療方法によって、費用が多少変わります。また、歯の状況によっては、ダイレクトボンディングが適応症とならない場合もあります。
当院は、すべてのダイレクトボンディング修復に歯科用顕微鏡(マイクロスコープ )を併用して、精密な治療を行うことを心がけております。
当院は、患者様の「歯の神経を残すこと」、そして「歯を削らないこと」を大切にしております。

当院は阪急京都線西山天王山駅徒歩2分、京都縦貫道長岡京インター目の前の立地のため、長岡京市、大山崎町、京都市、向日市、亀岡市、宇治市、城陽市、綾部市、福知山市、高槻市、島本町、枚方市、茨木市、大阪市その他、広域からの来院が可能となっております。
実際に当院にご来院されました患者様には、具体的な資料やご自身の状況に近い治療実例を見て頂き、治療に関するご相談をさせて頂きます。