50代 女性 歯根破折に伴う抜歯後の治療

インプラント埋入

最終上部構造

歯ブラシと1サイズの歯間ブラシにて清掃できる形態で最終の歯を作製することができました。
当院のインプラント1本の治療費49.5万円(税込)+オプション代
オプション内容:静脈内鎮静、隣の歯の治療など
手術後、痛みや違和感、出血、腫れなどが出る可能性があります。最終上部構造は必ずしもご希望通りの見た目にならない事があります。
インプラント治療のデメリットは、治療期間がかかること、外科手術が必要になること、そして治療費がかかることが挙げられます。
長持ちするための理想的な形の歯を入れるためには、理想的な位置にインプラントを埋入し、足りない骨と歯ぐきを作ることで清掃しやすい環境づくりを行います。
インプラント治療に関しては、さまざまな考え方があるかもしれませんが、当院ではインプラント治療においても治療結果の長期安定が最も大切なポイントであると考えております。そのためには、必要な時には骨造成や歯肉移植などもご提案させていただきます。治療内容に関してはお気軽にご相談ください。
実際に当院にご来院されました患者様には、具体的な資料やご自身の状況に近い治療実例を見て頂き、治療に関するご相談をさせて頂きます。